忍者ブログ

食べ物ブログ

あくまで個人的な食レポ体験談でありますのでご了承くださいませ。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラー麺ずんとう屋
ラー麺ずんどう屋http://www.zundouya.com/

梅田店に行ってきました。梅田店ですけど、梅田からは遠いです^^;
東通りというお店が立ち並ぶ一角にあります。

こちらには、まんだらけがありますが、東京中野にある学校に通っていた私からすると、規模も品揃えも不満足!
ついでに言えば、ここは飲み屋・ピンクが混ざった感じなところなので、昼間でも薄暗いし、一人で歩いて行くととても面倒なので基本的に来ません(・_・;)

そんな中、売却したいものがあったのでこちらの方まで来たわけですが、お昼を食べずに出てきた+お目当てのお店が見つからず迷い、相棒が優柔不断を発動してランチタイムも過ぎる失態。
しかもラーメン店は一蘭(有名?)と塩が近所にありましたが、一蘭はラーメンなのに20分待ち。

塩は気分じゃないと言われ(怒)、豚骨が食べられないのにここを食べてみるかと5分も悩み……。
食べるところがなくて苛々したのは私です(^-^怒)

ランチ中は無料替え玉がありましたが、ランチタイムがどこに書いてあるのかわからず、ボタンを押していいのかも迷い、結局利用しませんでした(笑)
高菜も使っていいの?と思うような位置で困りまくり(><;;;)

麺は細麺ストレートと中太ちぢれの二種類が選べて、硬さと脂のオーダーが可能でした♪
どちらの麺でも替え玉必須です。
ノーマルのスープはサッパリいただけます。
HOTは丁度いい旨辛で、濃いめの味付けでしたが、辛さは辛いものが苦手な人でも大丈夫なじんわりな辛みです。

チャーシューは肩かな?脂との割合が良くて、サッパリぼろっと崩れてくれました。
厚みも十分で、あっさりに仕上がっていました。
席数は少なめですが、ラーメン全体のまとまりが良くとても美味しかったです。

個人的な面では、スープの口当たりに少しざらっとしたものが上顎をくすぐっていたことでしょうか。あれはちょっと気になりました。
イベントにも積極的に参加している様で、全体的には◎でしたが、立地としてはなかなか来る方面ではないので、そこが残念かなと思いました。

また機会があれば……ですね。

拍手[0回]

PR

コメント