×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のカレーは久々のチキンカレー^^
相棒のお家は牛ブロックが好みで、あまりチキンは食べないと言われてから縁遠かったのですが、相棒がいないからヘルシー+久々に食べたくてチキン!
今回は頂きもののカレールウが残っているので、
・こくまろ(中辛)
・バーモント(辛)

この二種で作ってみました。
これで3回目の圧力鍋♪
まだこの圧力鍋も加減がわからず、とにかく試行錯誤です!
ちなみに初めて買った圧力鍋は、ワンダーシェフ。
メーカーHP:http://www.wonderchef.jp/cooker/chocolime/

過去二回もカレーですが、具材やらがどれも違うので圧力の時間がまだ分からない(*_*)
一応、レシピ本がありますけど、十分と言えば十分。
何かもうちょいあるんじゃないかなぁと、どこか納得していない自分。
まぁまだまだ使いはじめなのでカレーで練習しています^^
作り方が必要かはわかりませんが、自分用として――。
1 飴色玉葱はレンチンから始まり、フライパンで炒める。
2 鶏もも肉は塩胡椒で下味つけて30分ぐらい放置。その間に玉葱せっせと(笑)
3 鶏ももを焼く前に刻みしょうがと大蒜と赤唐辛子1本をオリーブオイルで炒めて、鶏もも肉に薄力粉を軽くまぶしてから表面を焼き目がつくぐらい焼く。仕上げによつばバター(蜂蜜入り)で風味づけ。中に火が通ってなくても圧力鍋に入れるんで( ̄ー ̄)
4 フライパンのものを全部圧力鍋行き。
炒め玉葱3分の2とローリエ1枚と牛ブイヨン1個を入れて、沸騰するまで。蒸気が吹きだしたら、弱火で圧力2段階の2で8分。
5 弁が下がったら、残しておいた炒め玉葱とルウを入れて、10分煮込む。
6 そしたら本日の完成品になりました!

明太ポテトサラダともやしの鶏ガラスープで一人飯。
とろみは程よく、水が少なかったのか、鶏と牛ブイヨンが効いているのかちょっと味が濃いかも……これからもう一度調整。
ワンダーシェフのレシピ本のカレーには、圧力をかける時間が4分と書いてあるのだが、前回これだと牛ブロックが原型を止めており、柔らかいのだけれどもホロッという感じではなかったので、ホロっ!を再現したく、倍にしてみました。
まぁ、鶏と牛じゃ違うとは思うのですが、けっこう鶏を一口大で切ったのに、お玉でよそうとぼろっと行きました^^;
人参もちょっと減ってる(笑)
次回はさらにその中間、6分に挑戦です!
まだまだ難しい(;一_一)
相棒のお家は牛ブロックが好みで、あまりチキンは食べないと言われてから縁遠かったのですが、相棒がいないからヘルシー+久々に食べたくてチキン!
今回は頂きもののカレールウが残っているので、
・こくまろ(中辛)
・バーモント(辛)
この二種で作ってみました。
これで3回目の圧力鍋♪
まだこの圧力鍋も加減がわからず、とにかく試行錯誤です!
ちなみに初めて買った圧力鍋は、ワンダーシェフ。
メーカーHP:http://www.wonderchef.jp/cooker/chocolime/
過去二回もカレーですが、具材やらがどれも違うので圧力の時間がまだ分からない(*_*)
一応、レシピ本がありますけど、十分と言えば十分。
何かもうちょいあるんじゃないかなぁと、どこか納得していない自分。
まぁまだまだ使いはじめなのでカレーで練習しています^^
作り方が必要かはわかりませんが、自分用として――。
1 飴色玉葱はレンチンから始まり、フライパンで炒める。
2 鶏もも肉は塩胡椒で下味つけて30分ぐらい放置。その間に玉葱せっせと(笑)
3 鶏ももを焼く前に刻みしょうがと大蒜と赤唐辛子1本をオリーブオイルで炒めて、鶏もも肉に薄力粉を軽くまぶしてから表面を焼き目がつくぐらい焼く。仕上げによつばバター(蜂蜜入り)で風味づけ。中に火が通ってなくても圧力鍋に入れるんで( ̄ー ̄)
4 フライパンのものを全部圧力鍋行き。
炒め玉葱3分の2とローリエ1枚と牛ブイヨン1個を入れて、沸騰するまで。蒸気が吹きだしたら、弱火で圧力2段階の2で8分。
5 弁が下がったら、残しておいた炒め玉葱とルウを入れて、10分煮込む。
6 そしたら本日の完成品になりました!
明太ポテトサラダともやしの鶏ガラスープで一人飯。
とろみは程よく、水が少なかったのか、鶏と牛ブイヨンが効いているのかちょっと味が濃いかも……これからもう一度調整。
ワンダーシェフのレシピ本のカレーには、圧力をかける時間が4分と書いてあるのだが、前回これだと牛ブロックが原型を止めており、柔らかいのだけれどもホロッという感じではなかったので、ホロっ!を再現したく、倍にしてみました。
まぁ、鶏と牛じゃ違うとは思うのですが、けっこう鶏を一口大で切ったのに、お玉でよそうとぼろっと行きました^^;
人参もちょっと減ってる(笑)
次回はさらにその中間、6分に挑戦です!
まだまだ難しい(;一_一)
PR
コメント