忍者ブログ

食べ物ブログ

あくまで個人的な食レポ体験談でありますのでご了承くださいませ。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初バーミヤンの火鍋


バーミヤンhttp://www.skylark.co.jp/bamiyan/index.html

やっと火鍋にありつけました!
今、ブームなのか色んなチェーン店でしゃぶしゃぶや火鍋などをやっていますよね。
関西は火鍋専門のお店のCMを最近見ましたが、大阪まで出ないとなので却下。

前回、火鍋を食べにバーミヤンに行ったところ、のぼりが出ているにも関わらず、当店は平日のみですと言われてしまい、スマホで確認したところ近所のバーミヤンは全部平日のみ!
そしてそれから一月経ったあとに、数少ないバーミヤンで全店舗が火鍋対応になったので行ってきました。

うん、最初の分だけでお腹がいっぱい……。
スープは減ると追加料金なしで足してくれるのでとてもいいですが、お値段相応って感じですね。ドリバ別ですし。

白湯スープはあまり塩味や漢方系の味がせず、醤油系にしておけば!!って思い、本当に残念でした。
本場の薬膳スープの記憶があるので、ただクコの実を浮かべたお湯です。出汁の味もほとんどなくて???と思わざるを得ない味でした。

辛い方はというと、辛口大好きには物足りず、辛いの駄目!!という方は汗だくです^^;
こちらは出汁の旨味や塩味がしっかりしていたので〆が美味しくいただけました。
問題は食材。

餃子と鳥肉団子が冷凍のままカチンコチンで登場します^^;
これが量は多いし、美味しくなくてほとほと困りました……。
冷凍された独特の香りがして、美味しくないんですよね……。

お肉もぺらっぺらです。
野菜も種類が豊富なわけではなく……。
〆の麺は美味しかったのですが、全体的にはどちらかといえば残念でした。



まったくお鍋には関係ないですが、この日は受験を控えた方が多く、混雑しているというのに集団で勉強している大学生。
ド派手な格好をした母親と中学受験を控えた小学生が、家庭教師と代理父親みたいな人が数人で話している姿。
真横では大学受験を控えた息子と父、そして母親と意見が合わず、煩くてかなわなかったです……。

その人の人生なので私には関係ないですが、よくあんな火鍋パーティー状態で香りも凄いのに勉強していられるなーと想っていました。
個人的には理数系大嫌いなので、ドリバで席を立った時にみんなして数学をやっていたのには食欲がゲンナリ(ーー;)

会話筒抜けだったけど父と母と子供で合わないと、受験って本当に大変ですねと思ってしまいました。
受験生頑張れ~!

拍手[0回]

PR

コメント