×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
創作らーめん 小川流 八王子みなみ野支店
↓ 姉妹店 ↓
煮干にんにくラーメン!!これに引かれて入りました!
注文したのは、半チャーシューラーメン中盛
(醤油:麺1.5玉)\750
中・大盛無料は嬉しい♪特盛は\100でした。
半チャーシューはチャーシューよりチャーシューが半分ってことで半チャーシューのようです。通常から減ってるのではなく、チャーシューラーメンが基準のようで(^v^)
ちなみに通常は\650です。メニューは姉妹店さんとは違いこの味一本でした(姉妹店はまだ行ったこと無いけどURLとレビューで確認。)味同じでつけ麺有り。
ぴったり18時にお邪魔することになり、あわただしくさせてしまいすみませんでした(ー▽ー;)
確か時間が11~15時と18時~22時だったかな?
店内は以前のお好み焼き屋さんをそのまま利用なのでカウンターが2席ぐらいで、あと座席です。足の悪い方には辛いかもしれません。エアコンが何台もあるのは厨房一体で熱気がかなり来ていたので凄い光景です(笑)
量は◎ : やはり大までなら無料が学生多いので嬉しいですよね。
味 ○ : 煮干の臭さがほとんどないので気にならないです。ただ、にんにくと書いてあったのににんにくは粗刻みのものがちょこんとあったぐらいで、思っていたにんにくの味がなく、また長浜さんみたいに追加にんにくボトルがなかったので好み調節類がなく残念でした。にんにく臭いのを期待していたので…。
チャーシューについては意見が絶対分かれるでしょう。私は平気なのですが、食感はとってもトロっとしてよかったのですが、味に関しては正直チャーシューって言うよりツナ。これは苦手な人は苦手ですよね。
接客○ : 私接客業なので厳しいです。元気はありました。しいて言うなら活気がちょっと物足りない感じです。基本挨拶はいいのですが、品物を置きに来たときに物静かさを感じました。全般は◎です。
立地△ : みなみ野から片倉高校へ行く道を上りきります。多分来るまで2~3分が歩くから15分で済むか?って感じです(^^;) 実際あれを登るのは嫌です(笑)
個人レビューまったく意味ないかもしれませんが、とりあえず書いてみました♪
行ってみようと思っている方の情報として役にたったら嬉しいです☆
PR
コメント